ラーパーさんの「花の谷」だより 

2023年のブルーベリー狩り、8月7日で終園としました。
炎暑のせいか、実の過熟がどんどん進みました。
天候等も考えての終園です。
ありがとうございました。

以下、2024年に向けてのメモです


来園前にこのブログで確かめるなり、電話するなりしてからが無難です。予約は不要です。
電話は、090の7862の4605

山の中で、尋ねる人もほとんどいません。
googleで、検索「ブルーベリー園花の谷」とすると、わかりやすい地図が出ています。

いやそれよりも、花の谷090の7862の4605へ電話をください。何かどこにいるかの目印を、見つけてからがいいと思います。

たいていのカーナビは、「長野県売木村岩倉45-1015」とすると、すぐ近くまで来れますので、あとは看板とのぼりとを、頼りに来てください。

何しろ自然の中のブルーベリー園、虫もいます。紫外線も強いです。長そで、長ズボン、帽子着用など、対策を十分に来園のほど、よろしくお願いします。
長雨が続くと、蜂がくることがあります。近づかない、ふり払わないを心がけて下さい。これまでに、スズメバチに刺された人はいません。

1 入園料 (時間制限なし・2,500坪の園内で、自由に食べ歩いて、お土産パックをつくる)
☆ 大人
○ミニパック付き 500円
☆ 小・中学生
○パック無し 200円
☆幼児
○パック無し 0円
☆ペット 0円

海や川のお魚さんのために、レジ袋を置かないことにしました。
けど、パックがねえ。
新聞紙を用意しました。むかし風で、思ったよりもいいですよ。
ミニパックは、両ハシをおさえるとフタができます。
大パックは、輪ゴムか、新聞紙で包むかしてください。

2 開園期間
毎年、 7月7日頃~8月8日頃の予定


3 メモ
車椅子でも、自分で実を摘んで楽しむことは、ある程度できます。
トイレも、車椅子のまま入ることができます。
もちろん、じゅうぶんではありませんが…。

なお、少なくとも半径500メートルの範囲内には、飲食店も自販機も
なにもありません。園内でのお茶の提供もありません。
恐縮ですが、必要な場合、ご持参をお願いします。
もちろん銀行もありません。カードも1/12ヶ月だけなので、やっていません。できれば、小銭を用意してくださると、助かります。

大人が付いていれば、かなり安全に川遊びができる小川、目の前にあります。とても冷たくきれいな渓流です。
<< February 2016 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >>
 
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
RECENT COMMENT
MOBILE
qrcode
PROFILE
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
ああ、人ちがい


ドアが開いたとき、外から、にこやかな笑顔で、こちらに手を振る女の人がいました。

ある大きな病院に、見舞いに行って、エレベーターで降りてくる途中のことです。

といっても、もちろん自分にではなくて、すぐ近くに立っていた、どこかの女の人に、手を振ったのです。

「ごめんなさい。人違いだった。知っている人によく似ていたから」

乗り込んでくるなり、手を振った女の人が、謝りました。

「インフルエンザが流行っています。マスクの着用を」

病院の中のいたるところに、注意を促す掲示がありました。

もちろん、エレベーターの中も、ほとんど全員がマスクをしていました。

写真は、ブルーベリー園花の谷への坂道、完全に冬枯れの、さびしい風景です。
保護犬だった兄弟


「保護犬だから、なんとも言えないですね。さわってみるとわかりますけど、毛の感じが違うから、甲斐犬の血は入ってないみたいです」

中高年といっても比較的若い夫婦が、大きな二匹の黒っぽい犬を連れているのに、行きあいました。

虎毛の甲斐犬を知っているので、口にしたのですが、確かに、猟犬由来の精悍な感じはありませんでした。

おっとりとしてやさしそうな、明らかに雑種、つまりミックス犬でした。

ラブとかゴールデンとか、大きな犬を飼ってみたい、という夢はありました。

でも、グズグズしているうちに歳を取ってしまって・・・。

今では、9.5キロのコーギー犬キュートでさえ、そのうちに重すぎるようになりそうです。

それはさておき、

「同じ段ボール箱に入って捨てられていたから、兄弟だと思います。」

保護犬といっても、保健所や動物愛護施設に、保護されていた訳ではないのでした。

「あとでわかったんだけど、弟が松林の中で見つけた。こんなところでは、誰にも拾ってもらえんだろうと、道ばたのよく見えるところに、連れてきたらしい。」

旦那さんが、楽しそうに話してくれました。

「それを親父が見つけて拾ってきた。けど、自分では飼えないといって・・・。けっきょく、うちで飼うことになった。」

その松林とかいうあたり、他に人は住んでいないのでしょうかね。

でも、素敵な人間の一族に出会えて、ほんとうによかったね。