ラーパーさんの「花の谷」だより 

2023年のブルーベリー狩り、8月7日で終園としました。
炎暑のせいか、実の過熟がどんどん進みました。
天候等も考えての終園です。
ありがとうございました。

以下、2024年に向けてのメモです


来園前にこのブログで確かめるなり、電話するなりしてからが無難です。予約は不要です。
電話は、090の7862の4605

山の中で、尋ねる人もほとんどいません。
googleで、検索「ブルーベリー園花の谷」とすると、わかりやすい地図が出ています。

いやそれよりも、花の谷090の7862の4605へ電話をください。何かどこにいるかの目印を、見つけてからがいいと思います。

たいていのカーナビは、「長野県売木村岩倉45-1015」とすると、すぐ近くまで来れますので、あとは看板とのぼりとを、頼りに来てください。

何しろ自然の中のブルーベリー園、虫もいます。紫外線も強いです。長そで、長ズボン、帽子着用など、対策を十分に来園のほど、よろしくお願いします。
長雨が続くと、蜂がくることがあります。近づかない、ふり払わないを心がけて下さい。これまでに、スズメバチに刺された人はいません。

1 入園料 (時間制限なし・2,500坪の園内で、自由に食べ歩いて、お土産パックをつくる)
☆ 大人
○ミニパック付き 500円
☆ 小・中学生
○パック無し 200円
☆幼児
○パック無し 0円
☆ペット 0円

海や川のお魚さんのために、レジ袋を置かないことにしました。
けど、パックがねえ。
新聞紙を用意しました。むかし風で、思ったよりもいいですよ。
ミニパックは、両ハシをおさえるとフタができます。
大パックは、輪ゴムか、新聞紙で包むかしてください。

2 開園期間
毎年、 7月7日頃~8月8日頃の予定


3 メモ
車椅子でも、自分で実を摘んで楽しむことは、ある程度できます。
トイレも、車椅子のまま入ることができます。
もちろん、じゅうぶんではありませんが…。

なお、少なくとも半径500メートルの範囲内には、飲食店も自販機も
なにもありません。園内でのお茶の提供もありません。
恐縮ですが、必要な場合、ご持参をお願いします。
もちろん銀行もありません。カードも1/12ヶ月だけなので、やっていません。できれば、小銭を用意してくださると、助かります。

大人が付いていれば、かなり安全に川遊びができる小川、目の前にあります。とても冷たくきれいな渓流です。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
RECENT COMMENT
MOBILE
qrcode
PROFILE
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
残念、キュートの里帰りは


 北陸割のニュースが、流れています.
今から13年前の1月4日に、金沢のブリーダーさんを訪ねました。
先代コーギー犬は、尻尾なしでした。
今度は、どうしても尻尾ありにする、と思っていました。
ネットであちこち探しました。
その頃は、尻尾ありコーギーは、あまりいませんでした。
でもようやく見つけて、はるばる見に行ったのです。
お母さんのミナちゃんと一緒に居るのを見て、すぐに決心しました。
でも、少し考えてから、返事をすることにしました。
その日は、犀川ぞいの宿アイビーで泊まりました。
街中の小さな宿でしたが、料理がとても素敵でした。
部屋もきれいで雰囲気がありました。
宿から、ブリーダーさんに電話しました。
翌日5日、ホームセンターで、ペットキャリアを買ってから、行きました。
玄関で会った小学生の女の子は、泣きべその様子でした。
とてもキュートで、家族みんなのアイドル、とネットには書いてありました。
車に乗せる時、キュートは震えていました。
いささか罪悪感を感じたものでした。
今回、犀川沿いのアイビーには、キュートは泊めてもらえません。
でも、実家なら日によっては泊めてもらえる、と以前に聞いてあります。
と言うわけで、キュートは感謝を込めて、里帰りさせればいいでしょう。
自分たちは、もう一度アイビーであのご馳走を…。
その上で、北陸割を使えたら、応援にもなるし、とてもありがたい。
ところが、半ば予想はしていたのですが、アイビー、北陸割初日にもうすっかり満杯でした。
まあこの歳だし、そんなに無理して遠くまで、運転することもないでしょう。
と言うわけで、計画は計画のまま終わりになりました。
引退盲導犬が、覚えていたこと


 特に珍しいお話でも無いかもしれませんが、心に残ったので、書いておきます。
村のあるお家に、黒い大きなラブラドールが、飼われています。
10歳まで、都会で盲導犬をしていて、引退して引き取られてきた犬です。
つい最近、たまたま都会に行って、子どもとともに、散歩に出たことがあったそうです。
途中で前方から車が来た時でした。
子どもを守るように、安全な道の脇に押しやっていた、と言います。
引退盲導犬としては、長い間やってきた当たり前のことだったのでしょうか。
心を打たれました。
今の所、特に悪いところなく、静かに平和に暮らしているようです。
「たいていこの地方のペットは、病気になっても、わたしが思うよりも長く生きています。」
ある獣医さんが言ってました。
空気も水も、何もかもきれいな山の中です。
どうか元気に長生きしてください。




キュートの仲間たち


 愛犬キュートのお姉さん、ゆめちゃんが亡くなってから、昨日で4ヶ月になりました。
ゆめちゃんや、ダイナちゃん、キュートたち9匹の13歳の誕生日の日でした。
9匹と言っても、あとの6匹の消息については、わかっていません。
2010年9月30日金沢生まれということで、ネットでわかって、3匹は再会できました。
そして、9匹のお母さんみなちゃんが、なんとゆめちゃんのお家に引き取られたりもしました。
とてもびっくりして、羨ましくも思ったものでした。
お世話してもらって、何度か4匹とその家族で、旅行したりもしてきたものです。
一昨年、みなちゃんは亡くなりましたが、引き取られてほんとうに良かった、と思っています。
ゆめちゃんもみなちゃんも、とても良くしてもらっていると、いつもブログを見ていたものです。
歳のせいなのか、月日の過ぎていくのが、この頃早く感じられます。
なお、上の写真には、キュートの先代犬コーギーのソラも写っています。
下の写真は、ダイナちゃんとキュートです。
今のところ、元気です。
でもいずれはキュートも、と不安に思うことのある毎日です。




元気です。


 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
人間ふたりのことについては、そうでも無いかもしれません。
でも、キューちゃんについては、気にかけておられる方も、お有りかもと推察いたします。
写真のように、とても元気です。
食器の前だから、目が輝いているのか、なんて言わないでくださいね。
長年愛用してて使いやすくもあるけど、なんともみすぼらしいご飯茶碗まで、写っています。
お父さん、写真から、食器部分だけカットするくらいは、できると豪語してます。
「けど、いかにもキュートらしい.これで行こう。」
食って寝て、食って寝てのキュート、だそうです。
「お父さんと、キュート、おんなじ格好で寝ているんだよ。」
そうなんです。
お母さんだけが動き回ってて、あとは寝ころがっています。
キッチンで物音がすると、ケージから出てかけつけます.
まいにちまいにち、テレビの人間たちは、食べるために生きてるみたいです.
本当に情けない。
キューちゃんは、生きるために食べていますよ。
そうそう、今日も、大雪になるとか言って、おどしています。
でも、なにか暖かいままに過ぎて行く毎日です。

閉まった扉の向こうのキュート


「さっきねえ、デッキに出したはずのキュートが、いなくなってたの。」
いつものように朝遅く、のそのそとお父さんが起きてきました。
お母さんが、話しかけています。
朝、お母さんはキューちゃんを、デッキに出してくださいます。
キューちゃんは、デッキ西の地面あたりへ行って、用をします。
「どうしようと思って、デッキの東のほうを見たら、外にキュートがいたの。」
お父さんはまだ、寝ぼけ眼です。
「扉が閉まって鍵もかかっているのに、その外にいたから、ビックリした。」
もちろん、キューちゃんは今のところは、忍術もマジックも使えません。
「後ろを見たら、デッキ西側の扉が開いてた。」
「なんだ。昨日強い風が吹いたから、それで開いたんだろうな。」
「家の北側ををぐるっと回って、東側へ戻ってきたと思う。」
ふだんの散歩などは、東の扉から、出入りしています。
「脱走してどこかへ行ってしまう元気なんて、もうなくなったんだ。」
「もうだいぶ前からだけど、すっかりうちの子になったのかも知れないよ。」


キュートのトマト


「キュート!、ミニトマトを買ってきてあげたよ。」
買い物から帰ってきたお母さんが、おっしゃいました。
夏というよりは、秋になってから収穫したトマトが、冷凍庫にはあります
その冷凍トマトを、キューちゃんは、頂いてきました。
ところが、たぶんスーパーで、安く手に入ったのでしょう。
美味しそうな、赤いきれいなミニトマトです。
「1個、試しに食べてみようかな。」
お父さんは、キューちゃんのおやつのはずなのに、横取りしました。
でも、2個目は食べなかったみたいです。
それから数日後のこと、お客さんがありました。
「この頃はもう○○ちゃん、トマトを買ってきても、食べなくなったみたいよ。
ここでとらせてもらったトマトは、帰ってからも食べてたのにね。」
○○ちゃんは、可愛くてしっかり者の小さな女の子です。
なんでも、売木へ遊びに来るまでは、トマトは食べなかったようです。
「おんなじだ。自分もここへ来てから、トマトが好きになったもんな。」
文字通り、お父さんは我が意を得たように、うれしそうに言いました。
「よし、来年はもっとしっかり、トマトを育てよう。
なんなら、送ってあげてもいい。」
キューちゃんはと言うと、冷凍でない新鮮なミニトマト、食べてます。
コロコロと転がしてくれるので、追っかけていって飛びつきます。
「しっかり運動して、元気でいてね。」
写真は、トマトアイのキューちゃん、と言いたいけど、赤目だそうです。






キュートの通院


「あっ、10キロになった。これ以上にはならないようにしてください。」
お父さんが、キューちゃんを診察台に載せると、お医者様がおっしゃいました。
去年の秋に、甲状腺腫瘍の切除手術をして以来、毎月1回通院しています。
最初の頃は、1日に2錠だったホルモン剤が、今では2日に1錠になりました。
「すっかり元気になって、よく食べるんです。9.6キロに戻るように気をつけます。」
「そうですね。今の所、体重くらいが心配材料でしょう。」
それでお父さんは、「おやつ4割削減」が、口癖のようになりました。
どうして4割なのか、特に根拠はないみたいです。
それに、以前と比べて、格別おやつをくれる回数も量も、減ったようでもありません。
「ちょこんとお座りして、じっと見つめられると、やらないわけにいかないものねえ。」
相変わらず、ふたりで言い合っています。
いつも同じセリフで恐縮ですが、こんな飼い主夫婦でいいのでしょうか。


今日は誕生日、キュートたち13歳




 今日9月30日は、ユメちゃん、ダイナちゃん、そしてキュート、三姉妹の誕生日です。
13歳になりました。
人間で言うと、78歳くらいでしょうか。
6年前の写真ですが、上の段が、3匹のお母さんのミナちゃん、ありし日の姿です。
下の段が、右からダイナちゃん、ユメちゃん、そしてキュートです。
とても懐かしい素敵な写真です。
東京や軽井沢、山中湖、いろんなところへ、お世話していただいて、行くことができました。
見ていたら、キュートだけが、おすわりができていないと、いまさらながら判明しました。
仕方がないので、最近のキュートのおすわり写真を、蛇足ながら付け加えさせていただきます。
そのキュート、去年の9月26日に甲状腺腫瘍の切除手術をして、1年が過ぎました。
早期発見早期治療ができたせいか、この頃は、「ご飯目指していちもくさん」をしたりしてます。
どうかみんなが、家族共々、長生きでいられますように。


キュートの朝


あさんぽの時、キュートをデッキから、外へ出してやります。
リードを持った手を放すと、トコトコと畑への坂道を、自分で登っていきます。
ビニールハウスまで行って、ドアを開けるのを待っています。
でも、中へ入っても、今はもうトマトの木はありません。
猛暑だったせいか、早くに熟して、終わってしまいました。
お母さんが、全部抜いて、片付けてしまいました。
いつもの年だったら、9月いっぱくらいは、まだありました。
株元で、毎日クンクンと嗅いできたのに、もうトマトの香りは、しなくなっています。
それなのに、やはり毎朝、まっしぐらに、ハウスへ駆け上がっていきます。
無理にハウスから引っ張り出すと、用事を済まします。
それから、急いでお家へ、走って戻っていきます。
大丈夫、お母さんが、冷凍庫にトマトをたくさん、保存してくれています。
フードとトマトとキャベツ、大好きな朝の混ぜごはんが、待っています。




キュート、10.6kgとなる。


今日も雲が多くて、青空も見えています。
花の谷のブルーベリーたち、実がついてない株が目立ってきました。
でも、これから熟れる実もあります。
キャンプに来る子どもたちのためにも、もう少し続けたいと思います。

「キューちゃん、体重測ろうか。」
昨日の朝のことでした。
お父さんは何かにつけて、突然のことが多いです。
ところが昨日は、いつもにも増して突然でした。
キューちゃんは、ケージに逃げ隠れることも忘れていました。
「うーん、重くなっとるみたいだ。」
キューちゃんを抱っこするなり言いました。
「58.7キロ。これは重いぞ。」
それから、自分だけ体重計に乗りました。
「10.6キロだ、キュート」
「えっ、そんなに重いの初めてだよ」
それから2人の間に、いくつもの言葉が飛びかいました。
結局、ご飯や、鮭ガム、トマトのおやつを、減らすことになったみたいです。
「食べるときだけ、起きてくるんだものなあ。いつも寝てる。」
でも、言いなおしてくれました。
「お客さんが来ると、いそいそと自分から出かけて行く。
CEOをしっかりやらせて、もっと身体を動かさせよう。」
そうそう、腰を痛めたら大変ということにも、思い至ったようです。